イベント情報
NEWS
XBRLプログラミング お役立ちサイト集に追加掲載しました 資料・技術情報ページの「XBRLプログラミング お役立ちサイト集」に
「99から始める有価証券報告書XBRLデータ分析」 を追加掲載いたしました。 | ||
第2回「プラクティカルXBRL」開催のご案内 開発委員会と企画委員会の活動の一環として、前回に引き続き一般の方も参加いただける「プラクティカルXBRL」の第2回を開催いたします。 日 時:2024年12月14日(土)14時から18時まで
場 所:FinGATE KAYABA
(東京都中央区日本橋茅場町1-8-1茅場町一丁目平和ビル1階)
参加費:無料
※前回ご参加いただいた方は、前回の資料をお持ちいただけますと幸いです。
内 容:
金融庁公表の「EDINETタクソノミの概要説明」資料や「サンプルインスタンス」などを活用し、XBRLの基礎と応用を身に着けるための勉強会です。 前回のおさらいと資料の残り分等をご説明いたします。
詳細につきましては、下記のお申込みサイトでご確認いたけます。
また、勉強会終了後(17時ごろ)に簡単ですが交流会を実施する予定です。
| ||
XBRLプログラミング お役立ちサイト集に追加掲載しました 資料・技術情報ページの「XBRLプログラミング お役立ちサイト集」に
「財務諸表から売上高を自動で取得しよう」 「XBRLから「我が国経済」の使用率を求めてみた」 を追加掲載いたしました。 | ||
「プラクティカルXBRL」開催のご案内 ご参加いただきましてありがとうございました。
日 時:2024年10月5日(土)14時から18時まで
場 所:FinGATE KAYABA
(東京都中央区日本橋茅場町1-8-1茅場町一丁目平和ビル1階)
参加費:無料
内 容:
金融庁公表の「EDINETタクソノミの概要説明」資料や「サンプルインスタンス」などを活用し、XBRLの基礎と応用を身に着けるための勉強会です。
詳細につきましては、下記のお申込みサイトでご確認いたけます。
また、勉強会終了後(17時ごろ)に交流会を実施する予定です。
| ||
XBRLプログラミング お役立ちサイト集に追加掲載しました 資料・技術情報ページの「XBRLプログラミング お役立ちサイト集」に「PythonでTDnetのXBRLデータを分析する」を追加掲載いたしました。 | ||